-
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER
¥9,800
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER Made in KASAMA 茨城県笠間市の陶芸家とのコラボレーションでつくられた、陶器の香炉です。 ひとつひとつ手作業でつくっているため、同じものはありません、世界でひとつです。 茶香炉としても使用できるほか、三角コーンのお香やセージを焚いても楽しむことができます。 いろいろな使い方ができるので、シーンに合わせて香りを楽しめます。 お部屋での使用だけでなく、キャンプなどのアウトドアでも使って欲しい。 G S = GOOD SMELL 使い込むほどに味が出るアイテムです。 お茶の葉1袋と、蝋燭を1個つけます。 火の取扱いには十分注意して下さい。
-
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER
¥9,800
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER Made in KASAMA 茨城県笠間市の陶芸家とのコラボレーションでつくられた、陶器の香炉です。 ひとつひとつ手作業でつくっているため、同じものはありません、世界でひとつです。 茶香炉としても使用できるほか、三角コーンのお香やセージを焚いても楽しむことができます。 いろいろな使い方ができるので、シーンに合わせて香りを楽しめます。 お部屋での使用だけでなく、キャンプなどのアウトドアでも使って欲しい。 C・T = チル・タイム 使い込むほどに味が出るアイテムです。 お茶の葉1袋と、蝋燭を1個つけます。 火の取扱いには十分注意して下さい。
-
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER
¥9,800
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER Made in KASAMA 茨城県笠間市の陶芸家とのコラボレーションでつくられた、陶器の香炉です。 ひとつひとつ手作業でつくっているため、同じものはありません、世界でひとつです。 茶香炉としても使用できるほか、三角コーンのお香やセージを焚いても楽しむことができます。 いろいろな使い方ができるので、シーンに合わせて香りを楽しめます。 お部屋での使用だけでなく、キャンプなどのアウトドアでも使って欲しい。 G S = GOOD SMELL 使い込むほどに味が出るアイテムです。 お茶の葉1袋と、蝋燭を1個つけます。 火の取扱いには十分注意して下さい。
-
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER
¥9,800
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER Made in KASAMA 茨城県笠間市の陶芸家とのコラボレーションでつくられた、陶器の香炉です。 ひとつひとつ手作業でつくっているため、同じものはありません、世界でひとつです。 茶香炉としても使用できるほか、三角コーンのお香やセージを焚いても楽しむことができます。 いろいろな使い方ができるので、シーンに合わせて香りを楽しめます。 お部屋での使用だけでなく、キャンプなどのアウトドアでも使って欲しい。 TEA TIME = 茶香炉タイム 使い込むほどに味が出るアイテムです。 お茶の葉1袋と、蝋燭を1個つけます。 火の取扱いには十分注意して下さい。
-
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER
¥9,800
SOLD OUT
DIRTY OLD MAN INCENSE BURNER Made in KASAMA 茨城県笠間市の陶芸家とのコラボレーションでつくられた、陶器の香炉です。 ひとつひとつ手作業でつくっているため、同じものはありません、世界でひとつです。 茶香炉としても使用できるほか、三角コーンのお香やセージを焚いても楽しむことができます。 いろいろな使い方ができるので、シーンに合わせて香りを楽しめます。 お部屋での使用だけでなく、キャンプなどのアウトドアでも使って欲しい。 G S = GOOD SMELL 使い込むほどに味が出るアイテムです。 お茶の葉1袋と、蝋燭を1個つけます。 火の取扱いには十分注意して下さい。